CATEGORY
受付時間 8:00~17:30
商品検索 検索
×
最近は雨・・・雨・・・雨 合間、合間の天気で曇りや晴れがあればなんとか納品をしております 早速ですが、地元の田口様へF-210トラクターを納品 お芋メインに生産されております!!マルチ張りロータリーは新品で後日納品をいたします 実演確認で、トラクターはお乗りでしたので、難なく使いこなしていただきました 続いて稲敷市の鵜澤様へGK13トラクターを納品 今まで30馬力近いトラクターでしたが、地元の機械屋さんで足回りの修理に掛けたところ相当な見積額になり、買い替えに至りました 13馬力でも十分果たせる面積でしたので、今後も長くご使用いただければ幸いです 写真のお願いしたところ、「後ろ姿で良いです!!」とのことで本当にこの状態で撮影いたしました 続いて、かすみがうら市の河原場様へGB170の納品 午前中は雨が降っておりましたが、午後に納品をずらして雨も上がり、圃場にて試運転♪♪ 初めてトラクターを操作されるとのことでしたが、難なく上手に使いこなしていただきました これからは、楽しく自家製のお野菜など作って楽しんでください
2022-05-17 21:40:19
もう5月も半ばになります 田植えもあり、畑もあり、機械の修理&トラブルとバタバタして4月後半から休みなくここまで来ました 今日が何曜日?明日の天気は?なんて関係なく 中学校以来GWは味わったことが無く・・・高校は部活三昧で休みなんてありゃしません そして、昨日、おとといと思っていたことが1週間経過していたりしますそんな感覚(笑) 5/15(日)休みになります。もうちょっとなので頑張ります はい、そしてこんな時間に納品のご紹介 地元の斉藤様へ、ヤンマーF-180(未塗装)を納品!! 所有されているライムソワー用にご購入とのことで、ロータリーもセット売りしましたが、ご自宅で早々に付け替え イセキあり、クボタあり、そして今回ヤンマーを取り入れて、大変ご満足しておりました 続いて県内の綿引様へクボタKL345を納品致しました 名峰「筑波山」の麓に向かって!!気持ちいい道路を突っ走る(笑) 到着してから、操作説明 すでにクボタのGLをお乗りなので、なんとなく走行レバーやPTOレバー、その他操作スイッチが似ている所があります 圃場で試運転は不要とのことで、ご自宅前でお引き渡しいたしました。 そして何より驚いたのはご自宅です 文化財クラスのご自宅で800年以上もこの地に居られるとのことで、歴史上の人物・皇族と関わりのある由緒ある名家でした 以前、自治体からも指定文化財の要望があったそうですが、お断りをしたそうです 平家時代からの歴史的な話が聞けて、すごく興味深く聞き入ってしまいました この度はありがとうございました
2022-05-13 01:51:54
世の中、ゴールデンウィークが始まりました 当業種は休みとは無縁・・・5月14日までフル稼働営業しております ゴールデンウィーク満喫される方は、当社へもぜひお越しください 先日、当社お取引のお客様よりご紹介いただきました小美玉市の篠原様へ納品させていただきました!! 今までお使いしていたトラクターがエンジンが掛からず・・・圧縮も弱く、今回入れ替えを検討されておりました。 このサイズで充分使いまわせるということで、こちらのトラクターになりました 畑のほうで試運転♪♪すぐに使いこなしていただきました この度はありがとうございました。また宜しくお願い致します
2022-04-30 18:30:49
もう先週から始まりました。田植えとマルチ張りのシーズンが 慌てて倉庫からレンタル用の田植機を準備し、天気の合い間にマルチ張りロータリーの納品試運転 離れの倉庫から持ち出し↓積めるだけ積みます(笑) 毎年、鹿嶋市のお客様からレンタルが入り、南(鹿嶋市)から北(茨城町)へと4月下旬から5月いっぱいレンタルがされます はい、そしてマルチ張りのシーズンさつま芋が多く生産されるエリアなのでさつま芋用のマルチ張りを鹿嶋市の石山様へ納品!! 薬剤や消毒、肥料と専用機を色々と装備してマルチ張りをしていきます!! こんな感じでカマボコ状の形状です そして、地元の井川様にはトラクターと平マルチを納品 今までお勤めしていて、畑を貸していた一部を返してもらって、家庭菜園をされるとのことでした 十分すぎる広さなので、色々なお野菜作りが出来そうです 初めてトラクターをお使いとのことでしたが、上手に操作されておりました
2022-04-28 08:24:14
当社で今年、お芋用マルチ張りロータリーに関する画期的な商品を開発生産しました。 写真はネット上で公開できません。近隣の農機具屋さんにパクられちゃうので 実際に先日、納品試運転してもらって、ズバズバ言う辛口評価のお客様に満足してもらいました お芋を長年、生産されているほど気付かないものです。 今まで1台も見たことない。メーカーでオプションで出されたこともない。 見れば茨城県民も驚く「いや、どーもっ!!」的な商品です 価格は¥120,000+消費税です。その価値以上にあります!! 壊さなかったら一生使えます。そんな商品イマドキのお客様のために開発した商品です!! 気になるでしょ!?気になった方は是非、お問い合わせください。生産いたします
2022-04-20 20:04:52
本日はほぼ1日を地元のお客様に納品&納品をしてまいりました!! 午前中はコンチネンタルファーム様へDJIのT30ドローンを納品当社で第一号の納品となりました!! メーカーの方の納入と納品始動説明というルールなので、私と整備長は付き添いと言う形となりました 操作をされる佐藤様は事前認定書を取得済みです、それにヘリ操作もしていたこともあり上手に操作されました これから、お芋畑をメインに消毒をされる予定です!! かなりの時短できる勢いですので、忙しくなっていた時期もかなり楽になるかと思います 今後、効率良くお仕事なさってください。これからも宜しくお願い致します 続いて、市村様へ、ちくし号のミニトマト選別機を納品致しました 今まで、小松菜やほうれん草、水菜と葉物をメインに生産されていましたが、ミニトマトも追加で今期より生産されるとのことでした。 手始めに9反歩植えたそうで標準的な50mハウスが36本分ですって・・・ これがこの地域の個人事業主です。 トータル数十町歩もあり他の地域では農業法人レベル、まさにレベチです(笑) 今回の選別機、商談1分くらい。「買わなくちゃ、始まらないからね~」と・・・その通りですが(笑) 今回は福岡県から営業で回っている、ちくし号の牛尾さんも一緒にセッティングをしてくれました。助かります 1カ月後、試運転のさい、お呼び頂ければと思います。この度はありがとうございました 会社に戻ってからも、バタバタしており、今やっと落ち着きました 少しお腹も空き、先日お客様から頂いた鉾田市の「紅はるか」をつまみ食い お芋は掘りたてが美味いわけではない お芋は焼き立て熱々が美味いわけではない 本当に美味しくお芋を食べるならキュアリング倉庫で冬を越したお芋が最高です。 特段、手を加えず、素人が焼いても、常温になった後がめっちゃ美味い味になります。 これが鉾田市のお芋です↓↓(羊羹より甘いです)
2022-04-20 19:41:07
本日は台風の影響で雨・・・気温も急にぐっと冷えてます 当社エリアは畦塗り機のレンタルで賑わうところでしたが、この雨でだいぶ日程の変更が出てます 天気が続いていた先日、栃木県の上野様へEF328Vトラクターを納品致しました お客様ご本人は留守でしたので、ご家族の方にお引き渡しさせていただきました またの機会ございましたら宜しくお願い致します
2022-04-15 09:54:43
4月初投稿です 毎年の事ながらこの時期はすっごいバタバタしてます パソコンに向かう時間も取れず、メールでお問い合わせいただいた方にも遅れてしまいました・・・スミマセン 桜の季節も堪能していられません(笑) 春は畑も田んぼも機械の入れ替えや修理が激しいです 納品に伺って写真の撮り忘れが結構あります それなので、今のところ2件ほど、ご紹介が出来ます!! まずは地元の大原様へCT280を納品致しました。 スタッフの宮本が以前からお知り合いで、修理を入れていただくようになり、初めて機械のご購入を頂きました 納品のほうもせっかくなので宮本が伺いました 普段、会社で整備メインのため納品に行って説明をするのを緊張していましたが(笑) めちゃくちゃ大和田整備長から会社で説明訓練を受けていたので、なんとか圃場で説明ができたみたいです これを機に、これからも納品行ってもらおうかなと思います!! 大原さんも笑顔が素敵ですが、お子さんたちもとっても明るい子たちです(笑) この度はありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします 続いてはひたちなか市の吉田様へ、ヤンマーUS324とマルチ張りロータリー一式の納品です お芋屋さんで修業をされたのち、今期独立をされました、ご家族でお芋生産をされるにあたり、必要な機械を揃えていただきました ご主人は外国人ではありますが、日本語ばっちり 先に収めたUS324トラクターのほうも使いこなせる器用な方でした そして、複雑なマルチの装備品もご理解いただき、安心して納品をさせていただきました 写真のほうは若奥様とお母様も一緒に写っていただきたかったのですが(笑) みんなでご主人を記念に撮るという感じになっちゃいました また今後もトラクター用のつる刈機など納品もありますので、引き続き宜しくお願い致します
2022-04-12 20:09:54
本日、当社代表が昔からのご友人のお知り合いさんの大久保様へクボタトラクターKL34Hなどを納品致しました ご来店いただいて、「このトラクターに決める!!」と即決にてご注文いただきました 田んぼがメインでしたので他の作業機など一式セットにてご購入いただきました この度はありがとうございました
2022-03-25 21:06:01
近年、ゴボウからさつま芋の生産に切り替えられた地元の江沼様へニューホランドトラクターを納品致しました ゴボウ生産の時からジョンディア100馬力クラスを2台保有に70馬力のイセキトラクターと大型もお持ちのお客様です!! 今回イセキがクタクタになってしまったとのことでこちらのニューホにお乗り換えしました お芋生産に切り替えられ、どんどん機械の入れ替えと購入をしていただいております。ありがとうございます また近いうちにブロキャス専用のトラクターも納めさせていただきます
2022-03-25 20:45:35
お支払い方法は、以下の3つがあります。
代金引換はお支払い金額が300,000円(税込)を超える場合はご利用できません。申し訳ございませんが、他の決済方法をご利用ください。
下記の特定商取引法に関する表示でご確認ください。 特定商取引法に関する表示
送料は商品の大きさにより異なりますので、ご注文後改めてお知らせいたします。 ご注文前の送料お見積もりの際は、配送先ご住所・ご連絡先・お名前を明記の上、お問い合わせください。
お問い合わせは、E-mail・TEL・FAXにて承っております。